オーブン付き薪ストーブ kintoku stove

ご注文から納品までの流れ
お問い合わせ お見積もり

薪ストーブQ&A

薪ストーブに関する疑問あれこれにお答えします。

薪ストーブはそんなにあたたかいですか?

ファンヒーターは部屋の空気を暖めます。
薪ストーブは部屋の空気と壁や家具も暖めます。
そして何より体の芯から温まります。
なんともいえない陽だまりのような温かさが薪ストーブの最大の魅力です。

薪はどうやって手に入れるの?

田舎にお住まいの方は、ご近所や自治体の方に声をかけ木を切らせてもらうのが良いですが、チェンソー作業などの能力や時間がない方は薪を販売している森林組合や木工所や薪販売専門業者に問い合わせて購入してください。

薪は何でも燃やせますか?

針葉樹も広葉樹も燃やす事ができます。
針葉樹は着火性がよく焚き付けには良いですが、高温で大量に燃やし続けるとストーブや煙突を痛めるなどの問題を起こす原因となります。しっかりと温度管理をして使用してください。
どちらも1年以上乾燥させた薪を燃やしてください。未乾燥の薪を燃やすと煙が多く、煙突が詰まりやすくなります。

ストーブのお手入れはどうすれば良いですか?

ガラスがススで真っ黒になってしまったら専用のガラスクリーナーで汚れをふき取りましょう。そのまま使用するとどんどんススがこびりつき綺麗にするのが困難になることがあります。
早めのお掃除をおすすめします。ストーブが冷めている状態で作業しましょう。

ストーブ本体は黒塗装されていますが、特にトッププレートなどは日々の生活で傷つきやすい部分です。錆が浮いてきたらワイヤーブラシで錆を落とし乾いたタオルで汚れを落としてから専用の耐熱黒スプレーで塗装してください。
ストーブが冷めている状態で作業しましょう。

オーブンのお手入れは熱いうちはウエットティッシュなどで拭き取ります。熱いので革手袋やトングなどを使ってやけどしないように注意しましょう。
油のとびはねや、こげつきなどこびり付いた汚れは、ストーブが冷めてからナイロンタワシや食器洗いスポンジで水分少なめで水洗いしてください。メラミンスポンジも効果的です。その後乾燥させ蜜蝋を塗ってください。(錆止め)

ガスケットロープは消耗品です。長期間の使用によりはがれる場合があります。お取替えの際はロープの長さを計りお問い合わせください。ガスケットセメントとご一緒にお送りいたします。(有料)

灰の処理はどうすれば良いですか?

灰が溜まったら蓋付きのブリキのバケツに一時的に収納してください。灰の中にまだ炭が残っている場合があり、可燃物に触れると発火する恐れがあり大変危険です。
バケツ内の灰に火種が残っていないのを確認してから畑に撒いたり市町村の指示にしたがって埋め立てごみなどの日に出してください。
シーズンオフの時は灰をすべてストーブから取り除いてください。梅雨の時期は湿気が多く灰に水分がたまりストーブが錆びてしまう原因となります。  

煙突は二重煙突でないとダメですか?

はい、外気に触れる手前から二重煙突にします。
家の中から外に煙突を出すときに建築部材と接触します。この時シングル煙突だと熱が伝わりやすく大変危険です。
また、シングル煙突は、冷めやすくススが溜まりやすいため、煙突掃除を頻繁にやらないといけなくなり大変です。煙道火災の原因ともなるため、kintoku直火工房ではシングル煙突の設置はいたしません。  

煙突掃除は年に何回くらい必要ですか?

薪の種類や乾燥状態、年間使用時間によって変わりますが、最低でも1年に一回は確認のためシーズン前に掃除してください。
煙突が壁出しの場合は横引きの部分にススが溜まりやすいので掃除の頻度が高くなります。それでも1年に1回~3回くらいです。

ストーブ以外にかかる費用を教えてください。

煙突部材約30万円~(2階建て)。施工費8万円~15万円。
炉台や炉壁を作る場合は別途かかります。(要相談)
その他運搬費など。

遠方でも納品や設置はしてもらえますか?

近県の場合は施工可能ですが、遠いところにお住いの方はストーブを発送致します。
煙突設置はお近くの薪ストーブ屋さんにお願いすることもあります。

ストーブライフに便利な道具はありますか?

火バサミ、皮手袋、手ほうき、小型の塵取りなどがあると便利です。

薪ストーブQ&A

その他のご質問や疑問点はこちらからお問い合わせください